ども~こんにちは。豆腐の角です。
昨日の囲碁会の報告と、六月の囲碁会情報とか色々です。
昨日の囲碁会ではなんと、男性の方がお一人、生駒からいらっしゃいました(^_^;)
電車で一時間以上かけてきてくださいました(^_^;)いや~ありがたいけど、ほんとこの囲碁会くる人遠方w
初段近い方で、棋譜の添削と実戦で強くなられたそうです。
布石などを勉強したいという方だったので、奇譜士を明日ブログで紹介しますねとお話したのでupしますね。
奇譜士(←クリックで飛びます)
奇譜士は私昨日まで中国のサイトだと思ってたんですが、台湾のサイトだったんですね~
定石や布石別で検索できるのでオススメです。
プロも利用する素晴らしいサイトです。
その方が帰られたあとは、MTGをしにいこうかなとおもってたんですが、こないだ九路でありえないスピードで上達されていた若者が!
しかも席亭と19路うってるw
「もう19路うてるんですね!」
「いや、うたされてるだけですw」
と謙遜されていましたが、もう十分碁になっていました(^_^;)
是非打ちたいとのことだったので、指導させていただきました。
これで来ていただいたの二回目、前来ていただいた時以来なんもしてないとのことでこれはすごい。(^_^;)
19路をたくさんうち、バテバテになられていました(^_^;)
さて、6月の囲碁会日ですが、日曜日に臨時で子供囲碁教室手伝って欲しいとのことで、日曜日は最終26日しかできない(^_^;)
そこで平日に一回、土曜日に一回臨時で入れます。
6月1日、水曜日、お客様がこられるので13時より元町碁席さんにて。
25日、こちらも教えさせていただいている方がいらっしゃるので13時より。
まとめると六月は1日、25日、26日です。また変更がありましたらご報告いたします。
よろしくお願いします(^O^)
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト